NOTE

  • Amazon Online Shop
  • プライバシーポリシー
衛生学・公衆衛生学

腸チフスの家政婦、メアリー・マローン

2019.06.08 NOTE

『腸チフス』は、感染症法第3類に分類されます。 感染症第3類は 感染力および罹患した場合の重篤性に基づく総合的…

動物の話

猫エイズのクロネコヤマちゃんとの別れ

2019.06.05 NOTE

家の玄関で傷だらけで衰弱した黒猫を見つけたのは、2016年4月28日の深夜のことでした。 保護して動物病院へ連…

旧ブログ

Old diary:ラベンダーの葉のクリスマスリースの作りかた。

2018.12.07 NOTE

NOTEです。 今回は、ラベンダーの『葉』のクリスマスリースの作りかたについて。 ラベンダーの中で、冬にひとき…

旧ブログ

Old diary:クリームソープの作り方

2018.11.27 NOTE

NOTEです。 今回は『クリームソープ』を作ってみました。 クリームソープとは、文字通り、クリーム状の石けんで…

旧ブログ

Old diary:毎日の床掃除。クイックルワイパーにアロマスプレーをプラス!

2018.11.24 NOTE

NOTEです。 クイックルワイパー用のアロマスプレーを作ることにしました。 無水エタノールを5mlはかって、 …

旧ブログ

Old diary:レモングラスのしめ縄の作り方。

2018.11.21 NOTE

NOTEです。 今回は、『レモングラスのしめ縄の作り方』です。 いろいろ試行錯誤して、一番作りやすいレモングラ…

旧ブログ

Old diary:ハーブを入れたアロマバスボムの作り方。

2018.11.17 NOTE

NOTEです。 今回は、ドライハーブを入れたアロマバスボムの作り方をご紹介します。 材料(小2個) 重曹 40…

旧ブログ

Old diary:みつろう軟膏を講座で早く作る方法。ポイントは65度!

2018.11.10 NOTE

NOTEです。 今回は、みつろう軟膏を作りました。 みつろう軟膏は、植物油にみつろうを入れて、熱を加えてみつろ…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 10/10

2018.11.03 NOTE

NOTEです。 今回はアロマテラピー検定1級対策の最終回です。 試験の前日と当日に気を付けることを書きます。 …

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 9/10

2017.11.03 NOTE

NOTです。 今回は、アロマテラピー検定対策第9回。 『アロマテラピーと健康』『アロマテラピーに関する法律』で…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 8/10

2017.11.03 NOTE

NOTEです。 このブログで書いている試験対策も、今回を含め、残り3回です。 今回は、『アロマテラピー利用法』…

旧ブログ

Old diary:レモングラスの収穫。

2017.11.01 NOTE

NOTEです。 本日は水曜、定休日でしたので、ハーブ畑に行ってきました。 ハーブ畑には、約30種類のハーブと、…

旧ブログ

Old diary:ハーブ刈りの様子。

2017.10.26 NOTE

NOTEです。 昨日は、ハーブ畑でハー刈りをしました。 東温市のアウトレットでお客様2人と待ち合わせをして、車…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 7/10

2017.10.24 NOTE

NOTEです。 ただいま、アロマテラピー検定1級対策中です。 今回は、アロマテラピーと地球環境について。 少し…

旧ブログ

Old diary:愛媛マラソン2018 練習コース検討。走った後はアロマとハーブでケア!

2017.10.24 NOTE

NOTEです。 雨が長引き、なかなか愛媛マラソンの練習に行くことができませんでしたが、ようやく昨夜走ることがで…

旧ブログ

Old diary:ヘリクリサムのβ‐ジオンの量が違いすぎてビックリ!成分分析表で再確認。

2017.10.23 NOTE

NOTEです。 『驚異的に打撲に効果的』と言われている精油があります。 NOTEにいらっしゃっているあなたなら…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 6/10

2017.10.23 NOTE

NOTEです。 ただいま、アロマテラピー検定1級対策中です。 今回は、安全な精油の使い方と、アロマテラピーに関…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 5/10

2017.10.22 NOTE

NOTEです。 今回は、アロマテラピー検定1級対策第5回『精油の基礎知識』です。 精油の特徴 精油には、5つの…

旧ブログ

Old diary:まだ間に合う!アロマテラピー検定1級の試験勉強 10日で合格! 4/10

2017.10.22 NOTE

NOTEです。 今回は、アロマテラピー検定1級対策。 第4回は、精油が心と体に伝わるルートについてです。 精油…

旧ブログ

Old diary:愛媛マラソンの練習スタート!その後。

2017.10.20 NOTE

NOTEです。 愛媛マラソン2018に当選して、今日から練習始めます!と書いてから、1週間。 ずっと雨 前回の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

カテゴリー

  • 衛生学・公衆衛生学 (1)
  • 動物の話 (1)
  • 旧ブログ (70)
  • Amazon Online Shop
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 NOTE.All Rights Reserved.