NOTEです。
JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター養成講座は、メディカルハーブを楽しむために必要な最低限の知識として、15種類のハーブの安全性、有用性、さまざまな使い方などを理解し、広めることのできる資格です。
メディカルハーブ検定に合格後、日本メディカルハーブ協会に入会のうえ、研修プログラムの修了後、メディカルハーブコーディネーターとして認定されます。
全4レッスンの内容
Lesson1 メディカルハーブの世界

メディカルハーブとは何でしょうか?
メディカルハーブの始まりから、今日に至るまでの歴史を学びます。
学ぶハーブ | ウスベニアオイ エキナセア エルダーフラワー |
実習 | ハーブティーの作りかた ハーブティーの試飲 |
Lesson2 メディカルハーブの作用

メディカルハーブの機能はどのような効果があるのでしょうか。
主な作用について学びます。
学ぶハーブ | ジャーマンカモミール ダンディライオン セントジョンズワート ネトル |
実習 | 手浴 ハーブティーの試飲 |
Lesson3 メディカルハーブの主要成分

メディカルハーブには数百種類以上の成分があります。
その中の代表的な成分について学びます。
成分について学ぶと、メディカルハーブの効果的な使い方がわかります。
学ぶハーブ | ハイビスカス ペパーミント パッションフラワー マテ |
実習 | チンキ ハーブティーの試飲 |
Lesson4 メディカルハーブの活用

ハーブティー、浸出油、軟膏、チンキ、パウダー・・・メディカルハーブにはたくさんの活用方法があります。
作り方を学ぶと、メディカルハーブを生活にもっと生かすことができます。
学ぶハーブ | マルベリー リンデン ラズベリーリーフ ローズヒップ |
実習 | 冷浸油 ハーブティーの試飲 |
ノートオリジナルレッスン
上記レッスンに、癒しのハーブレシピの説明と合格に向けての試験対策を組み込んでいます。
アロマとハーブの香り豊かな教室。



メディカルハーブを学び始めて、ハーブの育つ姿を見たくなって、ハーブ畑を始めました。

メディカルハーブ検定の表紙のエキナセアが東温市のハーブ畑で力強く育つ姿です。






パワフルに育つハーブの自然の力を分けてもらって、健康や美容に役立てる自然療法が『メディカルハーブ』です。
メディカルハーブコーディネーター養成講座
受講料(税込) | 5,400円×4回 |
諸費用(税込) | 公式テキスト3,024円 受験料6,480円 研修プログラム料5,400円 入会金8,000円 年会費8,000円 |
講師 |
三瀬あゆみ |
【NOTEのJAMHA認定メディカルハーブコーディネーター養成講座の特徴】
- 随時開講・フリータイム制でご自身の都合に合わせて受講可能
- 季節のハーブを実際に見ながらメディカルハーブを学ぶことができる
- 講師の知識・経験をお伝えできる etc.
NOTEでは開講以来、マンツーマンレッスンで一人ひとりと向き合って講座をしています。
おかげさまで、広告は一切出しておりませんが、ご紹介や口コミで、さまざまなご職業の方々にJAMHA認定メディカルハーブコーディネーター養成講座を受講していただいております。
Thank you for reading.
NOTE